このHPは、金谷利治(Kanaya Toshiji) の活動を示すためのものです。
私は1953年10月12日、大阪の生まれです。
簡単な紹介は、私のWikipejiaを見てください。
2020年3月に退職をしていますので、今はたいした活動はしていませんが、退職後に第二の人生として、高野山大学で仏教を学び、新たな活動を始めました。活動というより、まだ修行の段階です。
できれば、そこで学んだものを少しは発信したいという気持ちもあり、このHP・ブログの立ち上げになりました。
昔の活動は、主に高分子科学、ソフトマター物理と量子ビーム(中性子、放射光X線、中間子など)の利用でしたが、これに関する活動も細々と続けています。その中で、仏教の学びにより、少しづつではありますが、考え方も変化してきたようです。そのような影響もある中で、活動の発信を続けたいと思っています。
どこまで続くか、またどのような発信ができるかは、今の時点では分かりません。
第二の人生をどのように過ごそうかと考えておられる方、仏教を全く知らないが興味のある方、仏教に関係しているが科学にも興味がある方に、響くようなHP・ブログにしていきたいと思います。
2025年6月
HPのデザインと絵
HPの立ち上げに際して、そのデザインと利用する「絵」について、京都大学で秘書をされている石田さんにお願いしました。特に、「私自身の絵」、仏教を代表する「釈迦の絵」、科学を代表する「アインシュタインの絵」、ブログのeye catchなどその方の労作です。彼女の努力がなければ、多分HPの立ち上げにも至らなかったと思います。感謝です!
プロではありませんが、デザインに対する素晴らしいセンスをお持ちで、アイデアの段階から色々なことに柔軟に対応してくださいます。時間があれば、デザインの仕事に関して相談に乗ってくださると思います。ご要望があれば、ご連絡ください。

